モヤレコ プライバシーポリシー
最終更新日:2025-08-19
本プライバシーポリシーは、合同会社prop(以下「当社」)が提供するアプリ「モヤレコ」(以下「本サービス」)におけるユーザーの個人情報および関連情報の取扱い方針を定めるものです。
1. 収集する情報
本サービスは、以下の情報を必要な範囲で取得します。
- ユーザー入力内容:愚痴・悩み等のテキスト、音声(音声は文字起こしされる場合があります)
- 生成AI処理のためのデータ:上記入力内容の全部または一部(匿名化・抽象化に努めます)
- 利用状況・端末情報:アプリの操作イベント、クラッシュログ、IPアドレス、OS・端末モデル、アプリバージョン等
- Cookie/類似技術:本サービスのWebページ(LP/ヘルプ等)閲覧時に解析や表示最適化の目的で使用することがあります
位置情報や端末内の連絡先等の機微データは、ユーザーが明示的に入力しない限り取得しません。マイク権限は録音利用中のみ使用します。
2. 利用目的
取得した情報は、以下の目的で利用します。
- 本サービスの提供・維持・改善(要約生成、モヤ指数・トリガー可視化、レポート表示等)
- 生成AIによるアドバイス文・要約の生成
- パフォーマンス計測、障害対応、セキュリティ対策
- お知らせ・重要な通知への対応、ユーザーサポート
- 法令遵守、紛争解決、権利保護
3. 第三者サービスの利用(Firebase等)
本サービスは、以下のGoogle Firebase関連サービスを利用する場合があります(例:Authentication/Firestore/Cloud Storage/Crashlytics/Analytics 等)。
これらのサービス提供者は、当社に代わってデータを処理する委託先(データ処理者)となり得ます。
- Google プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy
- Firebase のプライバシー関連情報:https://firebase.google.com/support/privacy
Firebase Analytics 等は、利用状況の把握や品質改善のために使われます。広告配信は現時点で行いません(将来変更する場合は本ページで告知します)。
4. 生成AI(LLM)について
本サービスは、生成AI(大規模言語モデル)のAPI/推論基盤を用いて、入力内容の要約・分類・アドバイス文の生成等を行います。
- ユーザー入力(テキスト/音声の書き起こし)を、必要な範囲で第三者のAI推論提供者へ送信します。
- 送信前に固有名詞の抽象化・伏字化等の匿名化に努めます(完全な匿名化を保証するものではありません)。
- 学習目的での二次利用については、提供者が提供するオプトアウト/制限設定が可能な場合はそれを選択し、ユーザーデータが学習に使われないよう配慮します(提供者・プランにより仕様が異なります)。
5. 医療に関する重要な注意
本サービスは医療・臨床・診断のためのアプリではありません。
医療上の助言、診断、治療、緊急対応を提供するものではなく、「ウェルネス/セルフケア」用途を目的としています。
緊急時(生命・安全に関わる状況等)は、直ちに医療機関や公的相談窓口、地域の緊急連絡先をご利用ください。
6. 情報の保管期間
- アカウントがある限り、入力履歴・要約結果・スコア等をユーザーの閲覧・振り返りのために保管します。
- アカウント削除やデータ削除の依頼があった場合、合理的な期間内に削除します(バックアップ領域等に最大30日程度残存することがあります)。
- クラッシュログ等の技術ログは、品質改善のために90日程度保存する場合があります。
7. 第三者提供
以下の場合を除き、個人情報を第三者に販売・共有しません。
- 法令に基づく場合、または公的機関からの正当な要請がある場合
- 本サービスの提供・運用に必要な範囲で委託先(クラウド、AI推論提供者、決済事業者等)に提供する場合
- 事業承継(合併・会社分割・事業譲渡等)に伴う提供
8. 国外移転
本サービスで利用するクラウド/AI推論基盤は、国外に所在するサーバーで処理される場合があります。
この場合、当社は適用法令に従い、適切な保護措置を講じます。
9. セキュリティ
当社は、通信の暗号化、アクセス制御、権限管理、監査ログ等の合理的な安全管理措置を講じ、データの漏えい・滅失・毀損の防止に努めます。
10. ユーザーの権利
ユーザーは、適用法令の範囲で以下を請求できます。
- 開示:自身のデータの内容確認
- 訂正・削除:誤りの訂正、不要データの削除
- 利用停止:特定目的での処理の停止
- データのエクスポート:機械判読可能な形式での提供(対応可能な範囲で)
請求・問い合わせの際には、本人確認のため追加情報の提供をお願いする場合があります。
11. 未成年者の利用
未成年者は、保護者の同意を得た上で本サービスをご利用ください。13歳未満の利用は、居住国の法令に従い保護者の同意が必要となる場合があります。
12. クッキー等
本サービスのWebページでは、利便性向上やアクセス解析のためにCookie や類似技術を利用することがあります。
ブラウザ設定によりCookieの保存を制限できますが、機能の一部に影響が出る場合があります。
13. ポリシーの変更
本ポリシーの内容は、法令やサービス内容の変更に応じて改定されることがあります。重要な変更がある場合は、アプリ内通知や本ページで周知します。改定後に本サービスを利用した場合、変更に同意したものとみなされます。
14. 事業者情報・お問い合わせ先
- 事業者名:合同会社prop
- 所在地:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目18番15号マガザン三軒茶屋2 3F-3
- 連絡先:takuma.nishimaki@gmail.com
プライバシーに関するご質問や、開示・訂正・削除等のご依頼は上記までご連絡ください。